スーパーアークバリアショップ( SAS ) 本店
会社沿革
▼ 沿革 | |
平成11年6月 | ガラスコート剤の施工研究の開始 | 平成11年10月 | ガラスコート施工初期マニュアル完成により、有限会社アークジャパンを設立 |
---|---|
平成12年3月 | IFC事業部を設け、四国地方にエリア制の代理店開発を開始 |
平成12年4月 | 中国地方にて代理店開発を開始 |
平成12年9月 | 中部地方にて代理店開発を開始 |
平成13年1月 | 近畿地方にて代理店開発を開始 |
平成13年2月 | 九州地方にて代理店開発を開始 |
平成13年5月 | 北陸地方にて代理店開発を開始 |
平成13年6月 | 関東地方にて代理店開発を開始 |
平成13年7月 | 東北地方にて代理店開発を開始 |
平成13年8月 | 全国代理店数100店開発 「アークバリア」の商標登録申請 「有限会社アークジャパン」は、商品開発及び配送業務を担当 代理店開発推進を目的とした、「株式会社アークバリア」を設立 |
平成13年9月 | 東京都内に東日本ブロック開発事務所を設置 |
平成13年10月 | 北海道地方にて代理店開発を開始 |
平成13年11月 | 全国代理店数150店開発 |
平成14年2月 | 第1回「国際オートアフターマーケットEXPO2002」に出展、全国発売開始 |
平成14年5月 | 全国代理店数200店開発 |
平成14年6月 | 宮城県に東北事務所開設 |
平成14年10月 | 本社を香川県高松市木太町の新社屋に移転(施工研修会場併設) |
平成16年7月 | 本部施工研修ブース増設 |
平成16年8月 | 「有限会社アークジャパン」は直営モニター店としての運営を担当 商材開発及び在庫管理のため「株式会社アーク未来科学」を設立 |
平成16年12月 | プロ野球「IBLJ、四国アイランドリーグ」とスポンサー契約 |
平成17年3月 | 香川県高松市に小・中学生対象の「野球塾」を設立 |
平成17年12月 | 社会人野球、クラブチーム「アークバリア ドリームクラブ」設立 |
平成19年3月 | プロ野球「IBLJ、香川オリーブガイナーズ」とチームスポンサー契約 |
平成19年12月 | 全国代理店数400店開発 |
平成20年2月 | 大阪オートメッセ2008にブース出展 |
平成20年12月 | 福岡県に九州オフィス開設 |
平成22年4月 | 中国上海にアークバリア中国センター開設 |
平成22年5月 | SIS東京スペシャルインポートカーショー2010にブース出展 北海道・青森・宮城・栃木・茨城・東京・神奈川・愛知・滋賀・奈良・大阪・福岡・大分に開発センター開設 |
平成23年2月 | ホイール用ガラスコーティング剤 ホイールガード「KANAME DX」発売開始 |
平成23年11月 | 「保険付アークバリア21」の発売を開始 |
平成25年7月 | アークバリアprospan(プロスパン)」の発売を開始 |